日语|日语基础语法
在参考资料基础上大量缩减加上微微调整顺序。
名词
陈述(state of being)
学生(がくせい)だ。
食べ物だ。
否定
学生じゃない。
过去陈述
学生だった。
过去否定
学生じゃなかった。
形容词
分类
1.na-adj
一般不以い结尾,但也有少数以い结尾的,比如“嫌い”和“きれい”。性质类似名词,修饰名词时要加上“な”,陈述时要加上“だ”。
静かな街。
2.i-adj
全部以い结尾。性质为一般形容词,直接修饰名词,陈述时不加だ。
おいしい食べ物。
陈述
1。元気だ。(な形容词)
2。高い。(い形容词)
否定
1。元気じゃない。(同名词,后加じゃない)
2。高くない。(い变成くない)
过去陈述
1。元気だった。(同名词,だー>だった)
2。高かった。(いー>かった)
过去否定
(ないー>なかった)
1。元気じゃなかった。
2。たかくなかった。
一个特殊词
现在 | 过去 | |
---|---|---|
肯定 | いい | よくない |
否定 | よかった | よくなかった |
动词
分类
1。る
え・い段假名+る结尾。
2。う
あ・お・う段假名+る结尾
う段除る以外的其他假名结尾
3。する&くる。
陈述
1。猫は食べる。
2。私は買う。
3。小野さんもする。
4。お金がある。
5。書く。
否定
る动词,去掉る,添ない。
う动词,如果以う结尾,变成わない。如果不是う结尾,う段假名变成相应あ段,添ない。
するー>しない。
くるー>きない。
1。猫は 食べない。(るー>ない)
2。私は買わない。
3。小野さんはしない。
4。お金がない。
5。書かない。
过去陈述
る动词,去掉る,添た。
う动词:
原型 | 过去 | |
---|---|---|
ぶ・む・ぬ | 遊ぶ・飲む・読む・死ぬ | 遊んだ・飲んだ・読んだ・死んだ |
く・ぐ | 書く・泳ぐ | 書いた・泳いだ |
う・る・つ | 買う・帰る・待つ | 買った・帰った・待った |
するー>した
くるー>きた
行くー>行った(特例)
1。猫は 食べた。
2。私は 買った。
3。小野さんはした。
4。お金があった。
5。書いた。
过去否定
ないー>なかった。
1。猫は食べいなかった。
2。私は買わなかった。
3。小野さんはしなかった。
4。お金がなかった。
5。書かなかった。
总结
1.る动词,较为简单。
现在 | 过去 | |
---|---|---|
肯定 | 食べる。 | 食べた。 |
否定 | 食べない。 | 食べなかった。 |
2。う动词,比较复杂。
现在 | 过去 | |
---|---|---|
肯定 | ・ | 规则复杂。1。如果是く・ぐ结尾。变成いた・いだ。2.如果是ぶ・む・ぬ结尾。变成んだ。3.如果是う・つ・る。变成った。 |
否定 | 如果以う结尾,变成わない(買わない)。如果不是う结尾,う段假名变成相应あ段,添ない(遊ばない)。 | なかった |
自动词和他动词
自动词(が) | 他动词(を) |
---|---|
開(あ)く | 開ける |
始まる | 始める |
入(はい)る | 入(い)れる |
決まります | 決めます |
1.誰が窓をあけた?(谁打开了窗户?)
2.窓がどうしてあいた?(窗户怎么开了)
3.部屋を出(で)た。(此处属于特殊情况,でる是自动词,但这里を接地点,并不是动作实施对象)
Particles
も・は・が
1。も:表示“也”。
2。は和が
私は学生。(你是什么?我是学生)
私が学生。(谁是学生?我是学生)
を・に・へ・で
表示动作的对象:を
1。魚を捕る。
2。写真を撮(と)る。
3。街(まち)を走(はし)る。(一些表示移动的动词,移动的场所可以视作动作对象)
表示动作的target:に(to、in)
1。部屋に猫はいる。(存在场所视为存在动词いる・ある的目的地)
2。家に帰らない。(移动动词的目的地)
3。友だちに会った。(会见的目标)
4.医者になる。(变化的目标)
时间可以加に也可以不加,如果加上,就更强调时间点。
表示动作的方向:へ(towards)
必须和带有physical方向性的动词组合使用。
1。病院へくる。
表示动作的语境:で(by the way of)
1。図書館で勉強した。(动作发生的地点)
2。バスで来た。(乘坐的交通工具)
3。何(なに)できた?(バスで来た。)
4。何(なん)できた?(ひまだから。)
总结
意会一下不同particle微妙的感觉,を的主要信息是动宾共同构成,吃鱼,在街上跑步。に主要信息强调动作的目标(一个点),回家强调家这个目的地,房间里有猫强调猫存在的地方,会见朋友强调朋友。へ强调动作的方向,是一个向量,主要信息是这个方向。で为动作之发生增添一些补充信息,怎样,如何,为什么,在哪里。
另外
から・まで相当于from、to。
から也可以表原因,相当于because。
做为主题的情况
location作为主题
図書館には?(図書館には猫がいる。)
学校には行った?(行かなかった。)
objection作为主题
魚はたべる。
魚をたべる。
と・や・か
用来连接名词。
と
意思是“和”
1。本と雑誌(ざっし)と葉書を買った。(表示and,列举。)
2。友達と映画をみた。(表示with。)
や和とか
不那么确定的“和”,列举比较模糊,意思是并不是全部的列举内容,只是举几个例子。
1。飲み物やカップやナプキンは いらない?(不需要饮料杯子纸巾之类的吗?)
2。靴とやシャツを買った。(买了鞋子和衬衫等等。)
か
表示“或”。
の
表示“的”。
连接名词和名词,表示修饰关系
1。私のカバン。(我的包。)
被修饰的名词可以省略。
xx+の直接构成一个名词属性。
1。そのシャツは 誰のだ?(那件衬衣是谁的?)
2。小野さんのだ。(小野的。)
あの・その・この
表示这里和那里。あの指位于离对话两人都很远的地方。この离自己近。その离对方近。
动词、形容词+の的名词化
1。白いのは可愛い。(白色的东西很可爱。)
2。授業に行くのを忘れた。(忘记上课这回事了。)
注意,如果是na形容词,名词化时要加上な。
3。静かなのは 小野さんのへやだ(安静的那间是小野的房间。)
从句+の的名词化
1。毎日同じ物をたべるの は面白くない。(每天吃一样的东西不有趣。)
同じ是个比较特殊例外的形容词,介于na和i之间。一般接名词不用加な。
注意,不论是从句还是形容词还是动词,本质上这些利用の的名词化,省略的是“こと”或者“もの”、并不是所有都能名词化。要理解语义的基础上省略。(善用中文语感)
用在句尾,表示解释说明语气
1。今は忙しいの。(情况是、现在很忙。语气柔和)
2。今は忙しいのだ。(情况是、现在很忙。男性语气。)
3。小野さん今は忙しいの?(情况是现在很忙吗?,有种is it that…的确认感。)
4。小野さんなのだ。(是小野的。特殊情况,和“小野さんのだ”比起来多了解释说明语气。)
5。今日は授業があるんじゃない?(今天难道没有课程吗?语气中本预期今天有课程,有种isn’t that…..的确认感。其中“のだ”在实际使用中更多被“んだ”代替,因为后者比较好读。)
名词和na形容词 | 动词和i形容词 | |
---|---|---|
现在肯定 | 学生なんだ | 飲むんだ |
现在否定 | 学生じゃないんだ | 飲まないんだ |
过去肯定 | 学生だったんだ | 飲んだんだ |
过去否定 | 学生じゃなかったんだ | 飲まなかったんだ |
“んだ”既可以直接加在名词、动词、形容词后面,又可以结合起来变形:
名词和na形容词 | 动词和i形容词 | |
---|---|---|
现在肯定 | 学生なんだ | 飲むんだ |
现在否定 | 学生なんじゃない | 飲むんじゃない |
过去肯定 | 学生なんだった | 飲むんだった |
过去否定 | 学生なんじゃなかった | 飲むんじゃなかった |
よ・ね・よね
句尾语气词。
よ
表示委婉告知。
1。遅刻(ちこく)ですよ。(迟到了哦。)
2。時間がないよ。(时间结束了哦。)
ね
表达看法并轻微征求意见。
可愛い猫ですね。(真是可爱的猫啊。(是吧?))
いい天気だね。(天气真好啊。(是吧?))
よね
结合两者,既想告诉别人一些信息,又征求对方认可。
副词
形容词的副词化
1.na形容词在后面加上に。
小野さんは自分の部屋をきれいにした。(小野把自己房间打扫得很干净。)
2.i形容词将い变成く。
小野さんは昼ご飯を早くたべた。(小野快速吃了早饭。)
表示程度的副词
あまり・全然・たくさん・結構……
句子组成
日语句子顺序
1.英文中,句子主干顺序是主+谓+宾,都是完整句子的必要成分。
日语中则不然,日语句子只有谓语是必要的。谓语放在句尾,前面的成分、顺序,并没有规定。即使只有谓语,句子也是完整成立的。
2.日语中,完整的句子可以充当从句,让大句子表达更复杂的意思。
基本句子
只要有动词,就可以成为一个基本句子。根据动词类型分为两种:
一种是表示状态的,“是+名词/形容词”。他是学生,苹果是绿色的。
另一种包含动作的,“主(日语中可以没有)+谓语动词+宾语(日语中可以没有)”。我吃饭。
从句(clause)是大句子中充当成分的小句子。
状态从句做形容成分
状态从句的否定、过去肯定、过去否定,都可以充当形容成分,相当于形容词。
1。学生(がくせい)じゃない人 学校に行かない。(不是学生的人不去学校)
2。子供だったアリス(Alice)は 立派な大人になった。(以前是小孩的Alice变成了出色的大人)
3。友達じゃなかったアリスは いい友達になった。(以前不是朋友的alice变成了好朋友)
动词从句做形容成分
动词从句可以充当形容成分。
1。先週に映画をみた人は 誰?(上周看电影的人是谁?)
2。私は いつも勉強する学生だ。(我是一直在努力的学生。)
3。晩ご飯を食べなかった人 は 映画で見た銀行に 行った。(没吃晚饭的人去了电影里看到过的银行。)